年末なので今年の課金を振り返る。
学習関係
大学院
今年一番の変化がこれ。そして、一番の課金でもある。
自分は国立大学の大学院に入学したので、入学料と授業料を合わせて2年間で軽自動車くらいの費用になる。
これを高額と捉えるかお得と捉えるかはその人の価値観や環境によると思うが、自分としては非常に良いお金の使い方だと思っている。
まず、アカデミックに実績があってその分野の本物のプロである教授陣から個別指導を受けることができる。
それ以外にも、民間分野等で経験や実績がある人たちの授業を受けることができる。
平均すると週に4-5個くらいの授業を受講していたので、月40-60時間くらい本格的な講義を受けることができて、月額5万円弱*1である。
学び直しをしたいと考えている人がいれば、ぜひ、社会人大学院をお勧めします。(ただし、生活は忙しくなります)
ファッション関係
今年は業務もプライベート(大学院)も忙しかったこともあり、合間の落ち着いたタイミングで「ご褒美!!」をいう名目で単価の高い商品を購入してしまった。
一方で、普段時間がないからこそ「ちょっとしたもの」を買う機会が格段に減り、被服費の総額としては結構抑えられている。
年齢を重ねてきたこともあって、安いものをちょこちょこ買うよりは、本当に気に入った上質なものを長く使うほうがマッチしてきているように思う。
一粒パールのピアス
いきなり高額なのだが、これは業務上のプロジェクトが一区切りしたときに「何か買おうかな〜」とポヤポヤと考えてサーチしていたところ「明日から値上げ」という文字を見てその日のうちに買いに行ったものである。
はい、いきなりですが、まあまあの衝動買いである。そしてこれが、自分にとって初めてのジュエラー購入品となりました。(※親から受け継いだものとかは持ってたけど、自分でジュエラーに行って買ったのは初めて)
銀座のミキモトで購入したのですが、店員さんも非常に親切丁寧で、本当に大満足してルンルンで帰ったのをまだ覚えております。
感覚は理性を凌駕するというかなんというか、「あ、これだ」と思ったものはめっちゃ使うものでして(言い訳w)、購入以降、おでかけ時にはほぼ100%で身につけている。
ファッション誌にも「年齢を重ねるとジュエリーを」「パールはおすすめ」みたいなことがよく書かれていたりするんですが、本当にそうだなと思います。
どんな服にもテイストにもマッチするので、とりあえずこれつけておけばOK感があります。
30代中盤〜アラフォーの皆さま、パールは持っておくと使えますよ。
THE NORTH FACE バルトロジャケット
この冬、あまりに寒くて購入したものです。
自分の服の好みとしてスポーティなものが苦手でして、ダウンジャケットやTHE NORTH FACEに代表されるようなスポーツ・アウトドア系ブランドは手に取ることがなかったのでした。
これは、人のお買い物に付き添ってバーニーズに行ったところ、たまたま入荷があったので手に取って「え、軽い!あったかい!意外とモコモコしない!」となり、その時は自分用には購入しなかったものの、後日インターネットで在庫見つけて購入したのでした。
いやぁ、ダウンジャケットってまじ暖かいですね。街中でみんなが着用しているの、何故なのかようやくわかりました…。
2022年末、本当に寒い日が続いているのですが、これ着ているだけでだいぶ暖かいです。
本当に、買ってよかった…。
美容関係
AGILE COSMETICS PROJECTの時計遺伝美容液
変な名前だなと思うんですよ。時間遺伝とか、「なんやねんそれ。似非科学か。」と。
性能とか諸々は専門家にお任せするとして、サブスク購入に切り替えたくらいには気に入ってます。
a-c-p.tokyo
元々、知り合いのアラフォー男子のお肌がめーーーーーーーーーーーーっちゃ綺麗だったので、使っている製品を教えてもらったのがきっかけです。
今年の美容業界ではコスメデコルテのリポソーム アドバンスト リペアクリームがベスコスをめっちゃ取ってたと思います。これの売り文句が「3時間多く眠ったような肌」ですが、この時計遺伝美容液でもそんな感じになります。(※個人的な実感です)
おそらく自分の肌質に合うというのがありますが、水分量が多くなったようなしっとり質感になります。
気になる方はお試しください。Amazonからも購入できます。
Kanebo ヴェイル オブ デイ
これもいろんなところでベスコス取っているので、ご存じかとは思いつつ…。
onlineshop.kanebo.com
流行っていた時にAmazonでポイントアップセールをやっていたので、買ってみたのでした。
これは、つけ心地が本当に良い。高いんだけど、他にこんなものがないのでリピしています。
日焼け止めは年中、お化粧しない時もつけるようにしているのだけど、日焼け止め独特のペタペタ感や乾燥が苦手でした。
これは、SPF50入っているのにさっぱり軽やかだし、何もつけていない感覚でスッと馴染みます。
たぶん、来年もリピすると思う。
今年も良いものいっぱい買ったな。
来年も良いものに出会えますように。
*1:年間授業料を月次で雑に割り戻している